2020年03月27日
King ArmsスポーツラインカスタムしてみたPart3
こんにちは。セキトー社員Sです。
前回の続き
King ArmsスポーツラインカスタムしてみたPart3です。
このスポーツライン。マルイさんのパーツ類と互換があるんです。
中身は上位機種と同等で19800円(メーカー希望小売価格)なので
まさにカスタム向きです。
Part1はこちら↓
https://sekito.militaryblog.jp/e1023530.html
Part2はこちら↓
https://sekito.militaryblog.jp/e1024015.html
-----------------------------------------------
[15] モーターグリップ底部、前後のネジを外し、モーターを押し込んでいるイモネジを締めこむ


[16] 下蓋を押し出してモーターが飛び出てくるので、配線とモーターを外す

[17] 本体固定ネジを外し、モーターグリップを外す

(モーターに接続している端子部はL字に曲がっているので、曲げながらゆっくり引き抜く)

[18] MAD BULL製モーターグリップ(UCピストル・グリップ23 FDE)の底部ネジを外す
(こちらは六角レンチを使用する)

[19] モーターグリップを本体に固定する

セキトーこそこそ噂話・・・
CAAに標準搭載のグリップはネジ2点に対し、こちらのMAD BULL製品は倍の4点付属!
[20] モーターを挿入して位置と動作を確認し、完成!

MAD BULLのパーツをふんだんに使用した贅沢CQBカスタム、いかがでしたでしょうか!
今後もちょくちょくカスタマイズ情報を掲載して、King Armsスポーツラインのカスタム素材としての魅力をお伝えできたらと思います!
[おまけ]
もちろんG&Pのパーツも、ちゃんと付けられます!
(とりあえず今回はストックチューブだけ!)


--------------------------------------------------
BEFORE ↓

AFTER ↓

前回の続き
King ArmsスポーツラインカスタムしてみたPart3です。
このスポーツライン。マルイさんのパーツ類と互換があるんです。
中身は上位機種と同等で19800円(メーカー希望小売価格)なので
まさにカスタム向きです。
Part1はこちら↓
https://sekito.militaryblog.jp/e1023530.html
Part2はこちら↓
https://sekito.militaryblog.jp/e1024015.html
-----------------------------------------------
[15] モーターグリップ底部、前後のネジを外し、モーターを押し込んでいるイモネジを締めこむ


[16] 下蓋を押し出してモーターが飛び出てくるので、配線とモーターを外す

[17] 本体固定ネジを外し、モーターグリップを外す

(モーターに接続している端子部はL字に曲がっているので、曲げながらゆっくり引き抜く)

[18] MAD BULL製モーターグリップ(UCピストル・グリップ23 FDE)の底部ネジを外す
(こちらは六角レンチを使用する)

[19] モーターグリップを本体に固定する

セキトーこそこそ噂話・・・
CAAに標準搭載のグリップはネジ2点に対し、こちらのMAD BULL製品は倍の4点付属!
[20] モーターを挿入して位置と動作を確認し、完成!

MAD BULLのパーツをふんだんに使用した贅沢CQBカスタム、いかがでしたでしょうか!
今後もちょくちょくカスタマイズ情報を掲載して、King Armsスポーツラインのカスタム素材としての魅力をお伝えできたらと思います!
[おまけ]
もちろんG&Pのパーツも、ちゃんと付けられます!
(とりあえず今回はストックチューブだけ!)


--------------------------------------------------
BEFORE ↓

AFTER ↓

King ArmsスポーツラインカスタムしてみたPart2
King ArmsスポーツラインカスタムしてみたPart1
KingArmsセキトー特別仕様のSTRIKER M-LOK CQB試射
KING ARMSより【VSS Vintorez & AS VAL】発売予定!!
KING ARMS M4 TWS シリーズ!!
King ArmsスポーツラインカスタムしてみたPart1
KingArmsセキトー特別仕様のSTRIKER M-LOK CQB試射
KING ARMSより【VSS Vintorez & AS VAL】発売予定!!
KING ARMS M4 TWS シリーズ!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。