2019年07月26日
ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.2】
你好(ニーハオ)!
はい。
ネトフリ完全にハマっちゃいましたキョウスケです。
最近はクライムアクションをざっと観していますが、シャフトがお気に入りですね。
サミュエルLジャクソンのダーティ感が良い味出してます。
息子ちゃん編もUPされているので、気になる方は是非ご覧ください。
前回と引き続き、【第25回HOOHA SHOW in高雄】

をご紹介します。
今回はみんな大好き(偏見)あのメーカーが出展していましたので、ご紹介!
ちゃんねるはそのままで!
ASG
の台湾代理店が出展していました。

尺取虫くんGRIPでお馴染み、HERA HFGAが展示。

ワタクシキョウスケのMP5にも取り付けていますが、めっちゃいい感じです。
アングルフォアグリップにも使えますが、ハンドストップにも切り替えられますm(__)m

電子トリガー搭載機種でお馴染みスコーピオンEVO3

チェコの現行アサルトライフルのCZ805 BRENが展示されていました。
スコエボのカスタム、エモいw
【※スコエボとは?】
スコーピオンEVO3の略称。
キョウスケが勝手に名づけました。

STORMもちゃっかり展示
実はこの度セキトーでも蓄光タイプのストームを入荷予定です!(ちゃっかり宣伝★)

スピルバーグ監督の未知との遭遇を彷彿させるイメージだ。。。
(最近TSUTAYAで借りましたw)
回転するんでフィギュアスケートかな?
ICSブースは

完全にシューティングブースに!?
チョットだけICSのハンドガンを撃たせていただきましたが、ブローバックが激しいです。
海外のREDガスはすげえ!!

残念ながらHERA ARMS CQRが撃てなかったorz
展示だけだそうでした。。。

台湾の新パーツメーカー【LAMBDA DEFENCE】
が出展。あまり聞き馴染みがないですが、最近設立されたそうです。
しかし、個人的に激アツパーツが並んでいましたので、ガッツリご紹介いたしますm(__)m

AR-15用のフリーフロートハンドガードです。
デルタリング(ハンドガード根元の輪っか)と
フロントサイトを外さずに取り付けられるので、
ポン付可能です。

GBBのM4もですが次世代のSOPMODに取り付けすると良さげですね。

MINIMI用のライトウェイトストックです。
現行の米陸軍が採用しているモデルをトイガン用に
作成されたそうです。
ネジって伸縮ができました。
A&Kとクラシックアーミーに取り付け可能だそうです!Wow!!

最後にベルギーFN社が生んだSCARのレールエクステンションパーツが展示していました。
展示品はWEのGBBに取り付けられて今いましたが、
次世代にも取り付けられるそうです。
PMCオペレーター風SCARを作るのに役立ちそうなアイテムですねb
さらに、今回特別にLAMBDA DEFENCEの設計者【林さん】から直々に商品を教えていただきました!( ゚∀゚)b
次回にラストスパート切ってきます ⊂(‘ω’⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅
はい。
ネトフリ完全にハマっちゃいましたキョウスケです。
最近はクライムアクションをざっと観していますが、シャフトがお気に入りですね。
サミュエルLジャクソンのダーティ感が良い味出してます。
息子ちゃん編もUPされているので、気になる方は是非ご覧ください。
前回と引き続き、【第25回HOOHA SHOW in高雄】

をご紹介します。
今回はみんな大好き(偏見)あのメーカーが出展していましたので、ご紹介!
ちゃんねるはそのままで!
ASG
の台湾代理店が出展していました。
尺取虫くんGRIPでお馴染み、HERA HFGAが展示。
ワタクシキョウスケのMP5にも取り付けていますが、めっちゃいい感じです。
アングルフォアグリップにも使えますが、ハンドストップにも切り替えられますm(__)m
電子トリガー搭載機種でお馴染みスコーピオンEVO3
チェコの現行アサルトライフルのCZ805 BRENが展示されていました。
スコエボのカスタム、エモいw
【※スコエボとは?】
スコーピオンEVO3の略称。
キョウスケが勝手に名づけました。
STORMもちゃっかり展示
実はこの度セキトーでも蓄光タイプのストームを入荷予定です!(ちゃっかり宣伝★)

スピルバーグ監督の未知との遭遇を彷彿させるイメージだ。。。
(最近TSUTAYAで借りましたw)
回転するんでフィギュアスケートかな?
ICSブースは
完全にシューティングブースに!?
チョットだけICSのハンドガンを撃たせていただきましたが、ブローバックが激しいです。
海外のREDガスはすげえ!!
残念ながらHERA ARMS CQRが撃てなかったorz
展示だけだそうでした。。。
台湾の新パーツメーカー【LAMBDA DEFENCE】
が出展。あまり聞き馴染みがないですが、最近設立されたそうです。
しかし、個人的に激アツパーツが並んでいましたので、ガッツリご紹介いたしますm(__)m
AR-15用のフリーフロートハンドガードです。
デルタリング(ハンドガード根元の輪っか)と
フロントサイトを外さずに取り付けられるので、
ポン付可能です。
GBBのM4もですが次世代のSOPMODに取り付けすると良さげですね。
MINIMI用のライトウェイトストックです。
現行の米陸軍が採用しているモデルをトイガン用に
作成されたそうです。
ネジって伸縮ができました。
A&Kとクラシックアーミーに取り付け可能だそうです!Wow!!
最後にベルギーFN社が生んだSCARのレールエクステンションパーツが展示していました。
展示品はWEのGBBに取り付けられて今いましたが、
次世代にも取り付けられるそうです。
PMCオペレーター風SCARを作るのに役立ちそうなアイテムですねb
さらに、今回特別にLAMBDA DEFENCEの設計者【林さん】から直々に商品を教えていただきました!( ゚∀゚)b
次回にラストスパート切ってきます ⊂(‘ω’⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅
2019年07月12日
ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編】
你好(ニーハオ)!
最近仙狐さんの難民から抜けるため、NETFLIXに加入しましたキョウスケです。
色々な洋画が観れますが、特にお気にはジョンウィックシリーズでしょうか??
あのCARシステムは憧れですが、相当な練習が必要かも。。。
さて、今回のKYOちゃんねるはトイガンとタピオカの国【台湾】にて開催のトイガンイベント
【第25回HOOHA SHOW in高雄】

のリポートをお届けしますb
ちゃんねるはそのままで!

みんな大好き成田空港(偏見)から出発。
行き先は台湾2大空港の桃園です。
チャイナエアラインのCAさんにドキドキしながら乗ること3時間。。。
桃園空港に着きました。
台湾を色々楽しみながら、来る7月5日(金)

高雄にやってきました!

看板の漢字が読めない。。。
今回のHOOHA SHOWでは、日本でも有名なメーカーが並んでおります。

まず、入り口手前には
リアルなAKやG3を製作しているLCTがありました。

こちらにはロシア連邦軍の現行装備で有名な
【AK12】が展示
あ!セキトーで販売させていただいているG3-A3、G3-SG1もありますね!



他にもG3ラインナップや

ネタ系マガジンで有名になりました
AKロングマガジンが展示

これはほんまネタですねw
いやぁ、楽しい!
このまま次回に続きます ⊂(‘ω’⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅
最近仙狐さんの難民から抜けるため、NETFLIXに加入しましたキョウスケです。
色々な洋画が観れますが、特にお気にはジョンウィックシリーズでしょうか??
あのCARシステムは憧れですが、相当な練習が必要かも。。。
さて、今回のKYOちゃんねるはトイガンとタピオカの国【台湾】にて開催のトイガンイベント
【第25回HOOHA SHOW in高雄】

のリポートをお届けしますb
ちゃんねるはそのままで!
みんな大好き成田空港(偏見)から出発。
行き先は台湾2大空港の桃園です。
チャイナエアラインのCAさんにドキドキしながら乗ること3時間。。。
桃園空港に着きました。
台湾を色々楽しみながら、来る7月5日(金)
高雄にやってきました!

看板の漢字が読めない。。。
今回のHOOHA SHOWでは、日本でも有名なメーカーが並んでおります。
まず、入り口手前には
リアルなAKやG3を製作しているLCTがありました。
こちらにはロシア連邦軍の現行装備で有名な
【AK12】が展示
あ!セキトーで販売させていただいているG3-A3、G3-SG1もありますね!

他にもG3ラインナップや
ネタ系マガジンで有名になりました
AKロングマガジンが展示
これはほんまネタですねw
いやぁ、楽しい!
このまま次回に続きます ⊂(‘ω’⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅
2019年07月05日
【特別編】6月23日R-ガンスタジオ様主催ガスガン祭2019レポート
皆様はじめまして
いつものキョウスケに代わり
今回は6月23日に福島県いわき市で行われたR-ガンスタジオ様のイベントに
私セキトースタッフの【M】が行かせて頂きましたのでレポートさせて頂きます。
今回R-ガンスタジオ様では記念すべき5周年と言う事でセキトーも協賛として出展させて頂きました。
ゲストにはYouTubeで話題の【マック堺】さんや
ミリタリーワッペンを製造している【サコムワークス】さん、
Warrior Assault Systemsの正規代理店をしている【TG-Tactical】さん、
サバゲーの情報発信フリーペーパーでお馴染の【SGT】さんなど
有名な方々ばかりで驚きです!!



今回、多くのユーザーが来ているのでBOLT電動ガンを体験してもらおうと思い、
キョウスケ愛用のMP5SD5 SHORTY(PEAKAER仕様)や
HK416 Devgru KEYMODなどを持って行きました

ゲーム開始当初から皆さんのゲームへの熱気が伝わって私もついつい行きそうになりましたが・・・
セキトーのブースにも大勢の方々が!!
BOLT電動ガンに興味を持っていただき、撃っていただくと・・・・
「リコイルが凄い!」「撃ってて楽しい!」
など楽しんで頂けてました。
そしてユーザーの方々を見ているとセキトーの取り扱いの
【GENESIS】E-405 MOLLE パット・ベルトや【AMOMAX】ホルスターを装備している方がたくさんいて嬉しく思いました!
愛用して頂きありがとうございます!!


そして、なんと!!
マック堺さんにBOLT電動ガンやSⅡSのボタニカルバイオBB弾(ピンクカラー)を紹介してもらえる等の嬉しいサプライズが∑(゚ロ゚〃)
ゲーム終わりには皆様の熱気のお礼にBOLTのMP5のトートバッグやワッペンなどをプレゼントさせて頂きました。
当たった方はぜひ御愛用を(*´∀`*)ノ

それではR-ガンスタジオ様、ゲストの皆さま、イベントでお会いしたユーザーの皆様ありがとうございました
今後も様々なイベントに出たいと思っておりますので、もしお会いする事があれば宜しくお願いしますm(_ _)m
・
・
・
・
・・・んんっ( ´・д・)?
はっΣ(゚Д゚

いいね!
いつものキョウスケに代わり
今回は6月23日に福島県いわき市で行われたR-ガンスタジオ様のイベントに
私セキトースタッフの【M】が行かせて頂きましたのでレポートさせて頂きます。
今回R-ガンスタジオ様では記念すべき5周年と言う事でセキトーも協賛として出展させて頂きました。
ゲストにはYouTubeで話題の【マック堺】さんや
ミリタリーワッペンを製造している【サコムワークス】さん、
Warrior Assault Systemsの正規代理店をしている【TG-Tactical】さん、
サバゲーの情報発信フリーペーパーでお馴染の【SGT】さんなど
有名な方々ばかりで驚きです!!



今回、多くのユーザーが来ているのでBOLT電動ガンを体験してもらおうと思い、
キョウスケ愛用のMP5SD5 SHORTY(PEAKAER仕様)や
HK416 Devgru KEYMODなどを持って行きました

ゲーム開始当初から皆さんのゲームへの熱気が伝わって私もついつい行きそうになりましたが・・・
セキトーのブースにも大勢の方々が!!
BOLT電動ガンに興味を持っていただき、撃っていただくと・・・・
「リコイルが凄い!」「撃ってて楽しい!」
など楽しんで頂けてました。
そしてユーザーの方々を見ているとセキトーの取り扱いの
【GENESIS】E-405 MOLLE パット・ベルトや【AMOMAX】ホルスターを装備している方がたくさんいて嬉しく思いました!
愛用して頂きありがとうございます!!


そして、なんと!!
マック堺さんにBOLT電動ガンやSⅡSのボタニカルバイオBB弾(ピンクカラー)を紹介してもらえる等の嬉しいサプライズが∑(゚ロ゚〃)
ゲーム終わりには皆様の熱気のお礼にBOLTのMP5のトートバッグやワッペンなどをプレゼントさせて頂きました。
当たった方はぜひ御愛用を(*´∀`*)ノ

それではR-ガンスタジオ様、ゲストの皆さま、イベントでお会いしたユーザーの皆様ありがとうございました
今後も様々なイベントに出たいと思っておりますので、もしお会いする事があれば宜しくお願いしますm(_ _)m
・
・
・
・
・・・んんっ( ´・д・)?
はっΣ(゚Д゚

いいね!