2016年02月22日
【続報】ICSのGBBハンドガン
毎度どうも、カトポンです!
台湾のトイガンショー「第19回HOOHA SHOW」
あっという間の三日間でございました。
先日少しだけお伝えさせていただきました
ICS AIRSOFTで発見いたしました新商品の
続報でございますよ!


ICS AIRSOFT
BLACK LEOPRD EYE
ALPHA
ICSオリジナルデザインのガスブローバック
ハンドガンですね。

左右どちらの手でも操作可能なように
アンビ仕様にこだわって製作されております。
メタルスライド仕様でございますね。
現場ではまだ実際に作動させる事はできなかったのですが、
日本で使用されているHFC134aで作動させると
どの程度のパフォーマンスを発揮するのか、
気になるところですね。

グリップのバックストラップは
簡単に交換できるようになっており、
ユーザーの好みによって調整が可能と
なっております。

展示されている商品は2トーンのものでしたが、
上下の組み換えが可能なことを考えると
オールブラック、オールタンも発売されるのでは
ないか?と推測されますね。
商品の仕様自体はすでに固まっており、
あとは発売を待つのみと言う感じでしょうか?
以上、続報でございました〜♫
台湾のトイガンショー「第19回HOOHA SHOW」
あっという間の三日間でございました。
先日少しだけお伝えさせていただきました
ICS AIRSOFTで発見いたしました新商品の
続報でございますよ!


ICS AIRSOFT
BLACK LEOPRD EYE
ALPHA
ICSオリジナルデザインのガスブローバック
ハンドガンですね。

左右どちらの手でも操作可能なように
アンビ仕様にこだわって製作されております。
メタルスライド仕様でございますね。
現場ではまだ実際に作動させる事はできなかったのですが、
日本で使用されているHFC134aで作動させると
どの程度のパフォーマンスを発揮するのか、
気になるところですね。

グリップのバックストラップは
簡単に交換できるようになっており、
ユーザーの好みによって調整が可能と
なっております。

展示されている商品は2トーンのものでしたが、
上下の組み換えが可能なことを考えると
オールブラック、オールタンも発売されるのでは
ないか?と推測されますね。
商品の仕様自体はすでに固まっており、
あとは発売を待つのみと言う感じでしょうか?
以上、続報でございました〜♫
Posted by おっちゃんとゆかいな仲間たち
at 18:46
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。