2019年07月26日

ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.2】

你好(ニーハオ)!

はい。
ネトフリ完全にハマっちゃいましたキョウスケです。
最近はクライムアクションをざっと観していますが、シャフトがお気に入りですね。
サミュエルLジャクソンのダーティ感が良い味出してます。
息子ちゃん編もUPされているので、気になる方は是非ご覧ください。

前回と引き続き、【第25回HOOHA SHOW in高雄】
ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.2】
をご紹介します。
今回はみんな大好き(偏見)あのメーカーが出展していましたので、ご紹介!


ちゃんねるはそのままで!


ASG
の台湾代理店が出展していました。

ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.2】

尺取虫くんGRIPでお馴染み、HERA HFGAが展示。

ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.2】

ワタクシキョウスケのMP5にも取り付けていますが、めっちゃいい感じです。
アングルフォアグリップにも使えますが、ハンドストップにも切り替えられますm(__)m

ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.2】

電子トリガー搭載機種でお馴染みスコーピオンEVO3

ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.2】

チェコの現行アサルトライフルのCZ805 BRENが展示されていました。

スコエボのカスタム、エモいw
【※スコエボとは?】
スコーピオンEVO3の略称。
キョウスケが勝手に名づけました。

ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.2】

STORMもちゃっかり展示
実はこの度セキトーでも蓄光タイプのストームを入荷予定です!(ちゃっかり宣伝★)
ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.2】

スピルバーグ監督の未知との遭遇を彷彿させるイメージだ。。。
(最近TSUTAYAで借りましたw)
回転するんでフィギュアスケートかな?



ICSブース
ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.2】
完全にシューティングブースに!?
チョットだけICSのハンドガンを撃たせていただきましたが、ブローバックが激しいです。
海外のREDガスはすげえ!!

ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.2】

残念ながらHERA ARMS CQRが撃てなかったorz
展示だけだそうでした。。。



ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.2】

台湾の新パーツメーカー【LAMBDA DEFENCE】
が出展。あまり聞き馴染みがないですが、最近設立されたそうです。
しかし、個人的に激アツパーツが並んでいましたので、ガッツリご紹介いたしますm(__)m


ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.2】

AR-15用のフリーフロートハンドガードです。

デルタリング(ハンドガード根元の輪っか)と
フロントサイトを外さずに取り付けられるので、
ポン付可能です。

ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.2】

GBBのM4もですが次世代のSOPMODに取り付けすると良さげですね。



ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.2】

MINIMI用のライトウェイトストックです。
現行の米陸軍が採用しているモデルをトイガン用に
作成されたそうです。
ネジって伸縮ができました。
A&Kとクラシックアーミーに取り付け可能だそうです!Wow!!

ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.2】

最後にベルギーFN社が生んだSCARのレールエクステンションパーツが展示していました。
展示品はWEのGBBに取り付けられて今いましたが、
次世代にも取り付けられるそうです。
PMCオペレーター風SCARを作るのに役立ちそうなアイテムですねb


さらに、今回特別にLAMBDA DEFENCEの設計者【林さん】から直々に商品を教えていただきました!( ゚∀゚)b




次回にラストスパート切ってきます ⊂(‘ω’⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅




同じカテゴリー(ミリタリーイベント)の記事画像
ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.3】
ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編】
【特別編】6月23日R-ガンスタジオ様主催ガスガン祭2019レポート
Vショー2日目も参加してまーす!
第85回ビクトリーショー 初日です!
HOOHA SHOW レポート! 各ブースチェック!(後編)
同じカテゴリー(ミリタリーイベント)の記事
 ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編 part.3】 (2019-08-02 10:09)
 ちょっと台湾行ってくる【第25回HOOHA SHOW in高雄編】 (2019-07-12 11:40)
 【特別編】6月23日R-ガンスタジオ様主催ガスガン祭2019レポート (2019-07-05 10:27)
 Vショー2日目も参加してまーす! (2018-01-07 13:00)
 第85回ビクトリーショー 初日です! (2018-01-06 18:36)
 HOOHA SHOW レポート! 各ブースチェック!(後編) (2017-09-10 08:00)

Posted by おっちゃんとゆかいな仲間たち  at 14:18 │Comments(0)ミリタリーイベント

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。